一人っ子の介護 遠距離介護
Mud tyres / talk2santosh スタッドレスタイヤが10万円だった。 帰省でかかるガソリン代と高速代は、概算で4万円弱だろう。 家は帰れる状況じゃなく、夫と3泊4日ホテルに泊まる。これで3万6000円。 一人で行けば安いのに、もう一人で行けそうにない...
グルメ
近々、車で北の方角に帰省しなきゃいけないってんで、我が家の車はスタッドレスタイヤに履き替えたんだ。 そしたらさ「帰省前に300kmぐらい街中を走ったほうがいい」ってタイヤ屋さんに言われたんだ。だから週末は八王子方面に車を走らせた。 走らせたって言っても、夫の運転なわけだ...
キッチン 暮らしのメモ
買ってきたお花をこんな感じで窓際に吊るして、ドライフラワーづくり。 お花屋さんで買うと高いから、スーパーで買うのがポイントw インテリア的にもいい感じ。だいたい2週間ぐらい吊るしておけば、完全に乾燥してドライフラワーが完成します。 ドライフラワーはとりあえ...
キッチン
クリエイターさんが自作のグッズを販売している「minne」という通販サイトで買った、ムーミンママっぽいエプロン。 可愛すぎて超気に入っています♡ たしか1月に買ったと思う。。。 ショッピングモールで探すより、楽天やamazonで探すより、なぜかmin...
グルメ ダイエット&健康
先日、オーガニックショップで買って食べてみた、このドライコルン。 サワー種を使っているせいか、パンとは思えないほどに酸っぱくて、私の貧乏舌には合いませんでした……w 自分でも100%ライ麦パンを作れるし、もうこういうのは買わなくていいかなあ(遠い目)。 ...
一人っ子の介護 遠距離介護 親の癌の闘病話
毎月1回、末期ガンの父の元に片道6〜7時間かけて帰っているのだけれど、この前看護師さんに「もっと頻繁に帰ってくることはできないのか」「連休はないのか」と言われて、ものすごい脱力感に襲われた。別に私を責めているというわけではない。ただの質問なのだけれど、神経過敏になっている...